ソーシャルアート:障害のある人とアートで社会を変える ![]() 価格:2,592円 新品の出品:2,592円 中古品の出品:2,245円 コレクター商品の出品:6,299円 カスタマーレビュー 障害のある当事者、福祉施設スタッフ、アーティスト、プロデューサー、音楽家、ダンサー、演出家らが実践する「アート×福祉×コミュニティ×仕事」25の現場。 アーティストの原動力、スタッフによる創作のサポート、表現の魅力を発信する仕掛け、新しいアートの鑑賞法、創造的で多様な仕事づくりなど多彩に紹介。 〈目次〉 1章 障害のあるアーティストはなぜ表現するのか 2章 日常がアートになる場のつくり方 3章 違いの共存から生まれる身体のアート 4章 新しい関係を生みだすアート 5章 地域とつながるサードプレイスの運営 6章 自由な感性でアートを見る 7章 アートで新しい仕事をつくる |
必ずわかる! 「○○(マルマル)主義」事典 (PHP文庫) ![]() 価格:679円 新品の出品:679円 中古品の出品:148円 コレクター商品の出品:1,997円 カスタマーレビュー 「実存主義」「ポスト構造主義」「原理主義」「功利主義」「フェティシズム」「ポピュリズム」……。あなたはきちんと説明できますか?本書は、世の中にあふれる「○○主義」「○○イズム」の意味を、政治・生き方・性癖・芸術・権力構造など13のジャンルで、それぞれの主張の相関関係を明らかにしながらわかりやすく解説! 例えば、「chapter1 いったい、どれが一番『自由』な考え方なのだろうか?」では、2つの「自由主義」、リベラリズムとリバタリアニズムについて考察。「リベラリズムでは自由を守るために国家による介入をある程度容認するのに対し、リバタリアニズムでは自由放任を重視する、つまり市場原理主義と似ている」と解き明かし、さらに関連するコミュニタリアニズムやネオ・リベラリズムにも言及する。聞いたことはあるけれど正しく説明できない、知ったかぶりして会話で恥をかきたくない、そんな人におすすめの一冊。『世の中が |
デザインのめざめ (河出文庫) ![]() 価格:648円 新品の出品:648円 中古品の出品:288円 コレクター商品の出品:3,352円 カスタマーレビュー マカロニ、温泉、セーター、数学……日常のなかのふとした瞬間に潜む「デザインという考え方」を、ていねいに掬ったエッセイたち。日本を代表するグラフィックデザイナーによる好著。解説=森田真生 |
毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる! (ソフトバンク新書) ![]() 価格:788円 新品の出品:788円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:316円 カスタマーレビュー ◎日本人ランナーの“距離信仰”に異議アリ!「今月は300q走った」「月間500q達成!」こんなふうに“月間走行距離”を伸ばすことに励む市民ランナーが、なんと多いことか。市民ランナーだけでなく、日本の長距離アスリートたちも同じ。月間1000q以上距離を走っていることも多い。こうした“距離信仰”は、日本独特のもの。その影で、故障に泣くランナーが後を絶たないのも事実だ。マラソンランナーとして成長するには、長い距離を走ることは欠かせない要素。しかし、日本人ランナーは、諸外国のランナーと比べても距離を追い求めすぎ。あるレベルまでは、走行距離を重視したトレーニングでもパフォーマンスは上がるが、さらに上を目指すなら、重視すべきは距離よりも強度。パフォーマンスを上げるために走る距離の長さにこだわりすぎると、走るスピードが低下して、パフォーマンスが上がらないという皮肉な結果に陥ってしまうのだ。そこで本書では |
アメリカ的、イギリス的 (河出ブックス) ![]() 価格:1,728円 新品の出品:1,728円 中古品の出品:1,053円 コレクター商品の出品:910円 カスタマーレビュー アメリカ人はどうしてああなのか、彼らを救う道はあるのか??。あまりにブラック、そして痛快。イギリス屈指の毒舌批評家が放つ、抱腹の比較文化エッセイ。【目次】はじめに 本書を読むうえでの注意点 アメリカ人とは……/ステレオタイプの効用について/「国民性」の正体【1】 英語、この引き裂かれた言語 聞き違いと誤解の応酬/たがいにとって不気味/イギリス人はそういう言い方はしない/謝るとき、聞き返すとき/愛、子ども、家族/フォーマルとインフォーマルの同居/夢、ヒーロー、アメリカ/訛りと方言/無作法、あるいはアメリカ的不寛容/アメリカ人の声/アイルランドという落とし穴/何も語ることができないアメリカ人/アイロニーが通じないということ/アイロニーとは生活様式である/風刺、そしてアメリカにはないユーモア 【2】 あのあまりに社交的な精神 天使的、悪魔的/アメリカ人の親切/あけすけに言う、遠回しに言 |
人物で語る物理入門 (上) (岩波新書 新赤版 (980)) ![]() 価格:842円 新品の出品:799円 中古品の出品:100円 コレクター商品の出品:248円 カスタマーレビュー 物理学の歴史を、重要な業績を残した人物を中心に、後世への影響も含めわかりやすく語る。発見の物語を楽しみながら物理の基礎が身につく全く新しい入門書。上巻はアリストテレスからアインシュタインまで。 |
決定版 ホワイト博士の育児書―3歳までに親がすべきこと ![]() 価格:3,717円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:1,980円 カスタマーレビュー 新品未使用品です。店頭陳列しておりましたので、表紙にスレ傷などございますが、商品には問題ございません。一部ヤケ、スレなどがある場合がございますので、完全に新品が良い方はご遠慮下さいませ。ご注文後、amazon.co.jp 配送センターより迅速に発送されます |
大物車のすべて (中) (RM LIBRARY 92) ![]() 価格:1,080円 新品の出品:1,080円 中古品の出品:643円 コレクター商品の出品:7,600円 カスタマーレビュー 大物車、それは「貨車の王」だ。全3巻の中巻である本書では、低床式大物車の大型編からスタートし、その後継である分割低床式、戦前からの老舗である落し込み式、そして変圧器輸送用の分割落し込み式大物車について紹介しよう。 |
原発を終わらせる (岩波新書) ![]() 価格:886円 新品の出品:864円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:600円 カスタマーレビュー 福島第一原発により、原発の安全神話は完全に崩れ去った。原発から脱却する以外に道はない。これまでも警鐘を鳴らしてきた研究者ら14名が、事故を検証し、原発の問題性をあらためて指摘。原発を終わらせるための現実的かつ具体的な提案。 |
ソウル・サーチン R&Bの心を求めて vol.1 ミニー・リパートン物語 ハーフ・フルの人生 ![]() 価格:3,024円 新品の出品:円 中古品の出品:2,871円 コレクター商品の出品:316円 カスタマーレビュー 長らく絶版になっていた『ソウル・サーチン r&bの心を求めて』が電子書籍として、ついにリリース! 挫折と栄光のなかで、ミュージシャンたちがソウル・サーチン(魂を探す)をする姿を描き出す感動の物語は、音楽ファンのみならず、多くの読者の心を捉えるだろう。電子版では、新たに判明した事実などを加筆したジョン・ホワイトヘッド、ハーヴィー・フークワ、ナタリー・コール、ミニー・リパートン、シック、ウーマック・ウーマック、マイケル・マッサーなど全7名の物語と、完全書き下ろしの物語を追加予定。 |