弁証法的行動療法ワークブック―あなたの情動をコントロールするために ![]() 価格:3,024円 新品の出品:3,024円 中古品の出品:2,354円 コレクター商品の出品:3,180円 カスタマーレビュー 認知行動療法の一派である弁証法的行動療法(dbt)は,境界性パーソナリティ障害治療に始まり,今日,リストカット等の自傷行為や社会的不適応,摂食障害や外傷後ストレス障害にも、その適応範囲を広げつつある。dbtの創始者マーシャ・リネハンの高弟スコット・スプラドリンの手になる本書は,思春期以降の幅広い層を対象とする「弁証法的アプローチによる情動のセルフ・コントロールの書」。具体的な場面を想定したアクシデントへの対処法,書きこみ式ワークシート,さらに監訳者による本書の正しい使用法の解説を付しており,マインドフルネス・スキルを高めるためのアイデアに溢れた本書は,日本におけるdbt受容の機運を後押しするdbtワークブックの決定版となるだろう。 |
発達障がいのある子どもへの支援介助法―子どもに痛みを与えないパニック対処スキル ![]() 価格:2,376円 新品の出品:2,376円 中古品の出品:3,563円 コレクター商品の出品:100円 カスタマーレビュー 急に道路に飛び出そうとしたとき、突進してきたとき、どうすればいいのか? 武道をもとにした、パニックに安全に対応する方法を写真で解説。インクルーシヴ社会に向けて、『ヘルプマン!』作者のくさか里樹先生とのスペシャル対談も収録。 |
教育相談の最前線: 歴史・理論・実践 ![]() 価格:3,132円 新品の出品:3,132円 中古品の出品:5,438円 コレクター商品の出品:3,980円 カスタマーレビュー いじめ防止対策推進法などの法律やいじめの重大事件史など、類書には掲載されていない「最前線の知識」とその背景を詳説。それは教育相談で必要な社会的想像力を養ってもらうことを意図する。また、個人面接の技法・事例と同様に、重要性を増している「協働」と機関連携を原理として明確に打ち出す。教育相談の基礎を重視した記述の上に新しい情報を入れて、その情報を活かせる点を特徴とする。学校現場で実践を重ね、勉強を続ける著者達による、子ども支援に携わっている人達の悩みの壁を克服するためのヒントが満載 |
児童期・思春期のSST-学校現場のコラボレーション- ![]() 価格:2,160円 新品の出品:2,160円 中古品の出品:290円 コレクター商品の出品:940円 カスタマーレビュー 若干のスレ、汚れはありますが、比較的きれいだと思います。折込、書込みは見あたりません。 |
児童期・思春期のSST-特別支援教育編ー ![]() 価格:2,160円 新品の出品:2,160円 中古品の出品:1,522円 コレクター商品の出品:480円 カスタマーレビュー p.now("a","tellmemorelinkdata").execute(function(a,tellmemorelinkdata){ if(typeof tellmemorelinkdata !== 'undefined'){ a.state('lowerpricepopoverdata',{"trigger":"ns_je7an9mf8fmp6wx6d2tt_22731_1_hmd_pricing_feedback_trigger_product-detail","destination":"/gp/pdp/pf/pricingfeedbackform.html/re |